庁舎の建築マップ、京丹波町役場、神戸市 中央区役所、木曽町役場、志木市庁舎、青森市新市庁舎など、33件です。建築ガイドマップ。
庁舎の建築マップ
- 京丹波町役場
『京丹波町役場』(2021)
建築家:香山壽夫
建築面積:3,089.39㎡
延床面積:5,227.77㎡
- 投稿日:2025-01-26
- 詳細
- 神戸市 中央区役所
神戸市 中央区役所
建築面積:1,880㎡
延床面積:19,341㎡
階数:地上12階、地下1階
- 投稿日:2024-11-24
- 詳細
- 木曽町役場
木曽町役場
建築家:千田藍+千田友己 千田建築
構造設計:金箱構造設計事務所
- 投稿日:2024-08-29
- 詳細
- 志木市庁舎
志木市庁舎
建築面積:4,235.23㎡
延床面積:12,612.15㎡
- 投稿日:2024-07-18
- 詳細
- 青森市新市庁舎
青森市新市庁舎
建築面積:2,721.17㎡
延床面積:6,905.07㎡
- 投稿日:2024-04-04
- 詳細
- 芽室町役場庁舎
『芽室町役場庁舎』
建築面積:1,710.81㎡
延床面積:5,558.74㎡
- 投稿日:2024-03-24
- 詳細
- 古平町複合施設かなえーる
『古平町複合施設かなえーる』
建築面積:1,323.59㎡
延床面積:3,887.03㎡
階数:地上3階
- 投稿日:2024-03-24
- 詳細
- 小林市役所
『小林市庁舎』
建築面積:2,636.82㎡
延床面積:7,197.88㎡
- 投稿日:2023-10-08
- 詳細
- 尾道市本庁舎
尾道市本庁舎
建築面積:4,156㎡
延床面積:14,496㎡
- 投稿日:2023-08-06
- 詳細
- ニセコ町役場庁舎
『ニセコ町役場庁舎』2021
建築面積:1,697㎡
延床面積:3,374㎡
構造:RC造
階数:地下1階、地上3階
- 投稿日:2023-04-06
- 詳細
- 大子町新庁舎
建築家:遠藤克彦建築研究所『大子町新庁舎』2022
構造設計:佐藤淳構造設計事務所
構造:木造
階数:地上2階
建築面積:3,928.22㎡
延床面積:5,074.95㎡
- 投稿日:2023-02-22
- 詳細
- 日立市庁舎
建築家:妹島和世+西沢立衛(SANAA)『日立市庁舎』
- 投稿日:2022-12-17
- 詳細
- 倉吉市庁舎
建築家:丹下健三『倉吉市庁舎』1957
- 投稿日:2022-12-11
- 詳細
- 石垣市役所
建築家:隈研吾 2021
構造:江尻建築構造設計事務所
設計協力:洲鎌設計室
施工:大成・大米・黒島特定建設工事共同企業体
- 投稿日:2022-11-05
- 詳細
- 嘉島町役場庁舎
建築家:黒川紀章
竣工:1997年(平成9年)
延床面積:4,124平米
構造:RC造
階数:地上3階
- 投稿日:2015-09-08
- 詳細
- 沖縄県庁舎
建築家:黒川紀章
竣工:1990年(平成2年)
延床面積:78,243平米
構造:SRC造
階数:地下2階 地上14階
- 投稿日:2013-08-30
- 詳細
- 東京都庁舎
建築家:丹下健三
竣工:1991年
延床面積:380,504平米
階数:地上48階 地下3階
高さ:243m
新宿区西新宿2
2本の塔がシンボリックな建築
- 投稿日:2013-06-21
- 詳細
- 新 香川県庁舎
建築家:丹下健三
延床面積:41,464平米
階数:地上22階、地下2階
高さ:113m
竣工:2000年(平成12年)
香川県高松市番町4-1-100
- 投稿日:2013-08-28
- 詳細
- 香川県庁舎(旧本館)
竣工1958年。建築家・丹下健三の初期の傑作と言われている。
建築家:丹下健三
施工:大林組
延床面積:12,772.04平米
香川県高松市番町4-1-10
日本の伝統的なデザインをコンクリートで表現している。
DOCOMOMO JAPAN選定の建築である。
- 投稿日:2013-08-23
- 詳細