村野藤吾の建築マップ、谷村美術館、ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館 佳水園、米子市公会堂、グランドプリンスホテル新高輪、目黒区総合庁舎など、12件です。建築ガイドマップ。
- 村野藤吾
- 建築家、1891年-1984年 佐賀県生まれ。早稲田大学建築学科卒業。主な作品:『日生劇場』、『宇部市渡辺翁記念会館』、『広島世界平和記念聖堂』など多数。著書:『様式の上にあれ-村野藤吾著作選』鹿島出版会、ISBN4306052508など。
村野藤吾の建築マップ
- 谷村美術館
建築家:村野藤吾『谷村美術館』(1983)
- 投稿日:2023-08-15
- 詳細
- ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館 佳水園
ウェスティン都ホテル京都「佳水園」
建築家・村野藤吾による近代数寄屋の名作『佳水園』(1959)
建築家:中村拓志(改修 2020)
建築面積:1,171.34㎡
延床面積:1,617.50㎡
- 投稿日:2023-07-17
- 詳細
- 旧宇部銀行館
1939年に宇部銀行本店として完成。現在は多目的ホール
- 投稿日:2013-10-29
- 詳細